--/--/--(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ブログのご訪問ありがとうございます。
空音遊で自由な創作野菜ごはんを作ってます♪体、思考、魂を自由研究してます。
|
2018/08/17(Fri)
すごい
山口で行方不明になった2歳の男の子。
3歳よりの2歳じゃなくて、行方不明の時に2歳になったそうな。 丸3日間、夜を一人ですごしたということですよね。 泣くことで体力も奪われるので、もしかしたら泣かなかったのか?? 発見時、石の上の座っていたのをみた時 人間だと思わなかったと発見したボランティアのおじいちゃんが インタビューで答えてました。 そしてさらにすごいのは、警察150人が丸2日間探しても発見されなかったのに、 78歳のボランティア男性は早朝6時30分に出発して、 30分後の7時に発見したことです。 ◾︎以前も行方不明の2歳の子供の捜索にボランティア参加した経験を活かした。 ◾︎絶対見つけ出すという強い思い。 ◾︎65歳からずっとボランティア生活に入った、もはやゾーンやフローの世界で直感が働いた。 ◾︎赤のねじりハチマキ これらの思いが奇跡を生んだのではないでしょうか。 子供もすごいし、ボランティアのおじいちゃんもすごい。 「何も求めないのが真のボランティアだと私は思うんです」 と、いう男性。 お風呂やご飯も断り、 水道水ならいただきますとの発言にもびっくり。 そうそうに車を運転して帰る姿は、 私の65歳からの生き方のイメージに大いに影響を与えて頂きました。 カッコイイの一言。 ![]() ブログのご訪問ありがとうございます。 |